【中級英語ストーリー】イギリス文化を知る!|紅茶の話にワクワクするマヤとコタロー

英語のストーリーを読んでみよう(中級)

長文読解シリーズ、中級編第6話です。
今回のお話では、ルーカスがクラスでイギリスの文化について紹介します。
テーマは「紅茶」。マヤとコタローは、紅茶の飲み方やアフタヌーンティーの習慣など、イギリスならではの文化に興味津々です。
英語でのやりとりを通して、異文化を知る楽しさを感じながら、少し長めのストーリーに挑戦してみましょう。

※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。

Sharing Origami in Class

マヤ
マヤ

Today, Lucas is going to teach us about British culture! I’m so excited.

コタロー
コタロー

Me too. But I’m a bit worried… Can I really understand everything?

マヤ
マヤ

Don’t worry, Kotaro. I’m sure it’s going to be fun!

コタロー
コタロー

Alright. I’ll listen carefully and try my best.

📘 English Story(about 200 words)

Tea in the UK

Today, Lucas is standing in front of the class to give a presentation about British culture. His topic is something very important in daily life in the UK — tea.

“Tea is a big part of life in the United Kingdom,” Lucas begins. “Many people drink tea every day, often in the morning or afternoon. Most people add milk, and sometimes sugar, to make the taste softer.”

He explains that afternoon tea is a special tradition. “It’s not just about drinking tea,” he says. “It’s a time to relax and enjoy small snacks like sandwiches, scones, and cakes with friends or family.”

Then Lucas looks at Maya with a smile. “You like tea, don’t you? You’re even drinking it now.”
Maya laughs. “Yes, I love tea! I drink it almost every day.”

Next, he turns to Kotaro. “What about you? Do you like tea?”
Kotaro feels a little shy but nods. “Yes, I do. I usually drink tea in the morning before school.”

Lucas smiles warmly. “Great! Let’s go have afternoon tea together sometime.”
Kotaro’s eyes light up. “I’d love to!”

For the first time, Kotaro feels a real connection through English — and it makes him excited to learn more.

🇯🇵 日本語訳

今日はルーカスがクラスの前に立ち、イギリスの文化について発表します。テーマは、イギリスの日常生活でとても大切な「紅茶」です。

「紅茶はイギリスの生活の大切な一部です」とルーカスは話し始めました。「多くの人が毎日紅茶を飲み、朝や午後に飲むことが多いです。たいていミルクを入れ、ときどき砂糖を入れて味をまろやかにします。」

彼は「アフタヌーンティー」という特別な習慣についても説明しました。「紅茶を飲むだけではなく、友人や家族と一緒にサンドイッチやスコーン、ケーキなどの軽食を楽しむ時間なんです。」

そしてルーカスはマヤを見て笑いました。「紅茶が好きなんだよね?今も飲んでるじゃないか。」
マヤは笑って答えました。「はい、大好きです!ほぼ毎日飲んでいます。」

次にコタローに向き直って聞きました。「君はどう?紅茶は好き?」
コタローは少し恥ずかしそうにしながらうなずきました。「はい、好きです。普段は朝、学校に行く前に飲んでいます。」

ルーカスは優しく微笑みました。「いいね!今度一緒にアフタヌーンティーに行こうよ。」
コタローの目が輝きました。「ぜひ行きたいです!」

初めて「英語でつながれた」と感じたコタローは、もっと学びたいという気持ちでいっぱいになりました。

📚 今日の単語・フレーズ

英語表現意味
give a presentation発表をする
daily life日常生活
add milk / sugarミルク・砂糖を入れる
afternoon teaアフタヌーンティー
tradition伝統
small snacks軽食
What about you?君はどう?
feel a connectionつながりを感じる
light up (one’s eyes)目が輝く
I’d love toぜひ行きたい/そうしたい

🪶 まとめ

今回は、ルーカスがイギリス文化の象徴「紅茶」について紹介するシーンでした。
ただ「知る」だけでなく、英語で質問し合ったり、気持ちを共有できたことで、コタローは英語を使って人とつながる喜びを感じることができましたね。

ここまで読めていれば、あなたの英語力も確実にステップアップしています!
少しずつ世界が広がっていく感覚を楽しみながら、次のストーリーも一緒に読んでいきましょう。

『小さな積み重ねが大きな力に』
毎日の学びが、あなたの未来を強くしていきます。

🎧 英語学習に役立つアプリ

英語を学ぶ楽しさをもっと広げたい方には、子ども向けから初心者向けまで対応した 【絵本ナビえいご】がおすすめです。
ストーリーを読みながら英語を聞くことで、発音やリスニング力の練習もできます。

🔰初級編を読みたい方はこちら🔰

絵本ナビえいごについて詳しく知りたい方はこちら📖

コメント

タイトルとURLをコピーしました