「どうして英語を学ぶの?」――その答えは人によってさまざまです。このストーリーでは、マヤが自分の経験を語ります。中級編では、二人の会話もすべて英語。少し長めの文章に挑戦してみましょう!
※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。
Maya’s Reason for Learning English

Maya, why did you start studying English?

Well, it began with a frustrating experience abroad. That’s why I decided to study hard.

Sounds interesting. Tell me more about it!
English Text (約180語)
Why did Maya start learning English?
Maya clearly remembers her very first trip abroad with her family. They traveled to Australia when she was in junior high school. Everything was new and exciting—the beautiful beaches, friendly people, and the relaxed atmosphere. However, one evening at a café, she had an unforgettable experience. Maya wanted to order a sandwich, but she couldn’t explain what she wanted in English. The waiter looked confused, and in the end, she just pointed at the menu. She felt embarrassed and even a little helpless.
On the way back to the hotel, Maya thought carefully about what had happened. She realized that English was not just a school subject. It was a tool that connected people. From that day, she made up her mind to study seriously. She began watching English dramas with subtitles, listened to songs again and again, and practiced short conversations with her friends. Progress was slow, but little by little, she built confidence.
Now, Maya feels proud. She believes learning English can open many doors—making international friends, exploring new cultures, and traveling with less stress.
日本語訳
マヤはいまでも、家族と行った初めての海外旅行をはっきり覚えています。中学生のときにオーストラリアへ行きました。美しいビーチやフレンドリーな人々、ゆったりした雰囲気など、すべてが新しくてわくわくしました。しかし、ある日のカフェで忘れられない体験をしました。マヤはサンドイッチを注文しようとしましたが、英語でうまく伝えられませんでした。店員は困った顔をして、結局メニューを指さすしかありませんでした。マヤは恥ずかしく、少し無力に感じました。
ホテルへ戻る途中、マヤはその出来事についてずっと考えていました。英語は学校の科目ではなく、人と人をつなぐ道具だと気づいたのです。その日から、本気で勉強しようと決めました。字幕付きで英語ドラマを見たり、何度も英語の歌を聴いたり、友達と短い会話を練習したりしました。進歩はゆっくりでしたが、少しずつ自信がついていきました。
いまマヤは誇りを持っています。英語を学ぶことで、国際的な友達をつくり、新しい文化を知り、旅行もずっと楽になると信じています。
今日の単語・フレーズ
| 単語・フレーズ | 意味 |
|---|---|
| unforgettable | 忘れられない |
| helpless | 無力な |
| tool that connects people | 人と人をつなぐ道具 |
| seriously | 真剣に |
| build confidence | 自信をつける |
最後に
英語を学ぶ理由は人それぞれですが、マヤのように「悔しい体験」や「忘れられない出来事」が強い原動力になることがあります。あなたの学ぶ理由も、きっと大切な力になりますよ。
『小さな積み重ねが大きな力に』 毎日のちょっとした学びの積み重ねが、きっと将来の大きな力になります! 焦らずコツコツ、応援しています!
🎧 英語学習に役立つアプリ
英語を学ぶ楽しさをもっと広げたい方には、子ども向けから初心者向けまで対応した 【絵本ナビえいご】がおすすめです。
ストーリーを読みながら英語を聞くことで、発音やリスニング力の練習もできます。
🌟Kindleで書籍化しました!
英語を学びながら、物語の世界に入り込めるシリーズ📖
『マヤとコタローの英語ストーリー初級編』が、Kindleで公開中です!
留学生ルーカスやマヤたちとの会話を通して、自然な英語表現が身につきます。
👉 詳しくはこちら
🔗 Amazonで見る(Kindle版)


コメント