今日はみんなで浅草を観光します。コタローは一日中英語で会話が続くか少し不安ですが、マヤは元気いっぱい。雷門の迫力に留学生たちは驚き、抹茶を楽しむ時間もあります。1日を通して、英語で話すことに少しずつ自信を持てるコタローの成長が感じられるお話です。
みんなで浅草へ!

今日は浅草に行くよ!楽しみだね!

うん。1日英語で過ごせるかな…頑張ろう…!
English Text(約150)
Exploring Asakusa and Enjoying Matcha
It was a sunny Sunday. Kotaro, Maya, Lucas, and Lily arrived at Asakusa. The big Kaminarimon gate stood in front of them.
“Wow! It’s amazing!” said Lucas.
“It’s so big!” said Lily.
“Let’s take a photo together here!” said Kotaro.
They smiled and took a picture in front of the gate.
After walking around, they went to a café.
Everyone ordered matcha.
Kotaro asked, “How is it? Do you like matcha?”
“Yes! It’s so tasty!” said Lily.
“I love it!” said Lucas.
The four of them talked a lot and laughed together all day.
As the sun went down, Kotaro said, “I will miss you when you go back.”
Lucas and Lily smiled softly.
“We will miss you too,” said Lucas.
Kotaro felt happy. He was not afraid to speak English anymore.
日本語訳
晴れた日曜日、コタロー、マヤ、ルーカス、リリーの4人は浅草に到着しました。大きな雷門が目の前に立っています。
「わあ!すごい!」とルーカス。
「とても大きい!」とリリー。
「ここで一緒に写真を撮ろう!」とコタロー。
みんな笑顔で門の前で写真を撮りました。
歩いたあと、みんなでカフェへ行きました。
みんな抹茶を注文しました。
「どう?抹茶好き?」とコタロー。
「はい!とてもおいしい!」とリリー。
「大好き!」とルーカス。
4人は一日中たくさん話して、笑いました。
夕日が沈むころ、コタローは言いました。
「帰っちゃうとき、さびしくなるな。」
ルーカスとリリーは微笑みました。
「私たちもさびしいよ。」とルーカス。
コタローはうれしかった。もう英語で話すのを怖いとは思っていませんでした。
まとめ
友達と観光に出かけて、写真を撮ったりお茶をしたりするだけでも、特別な時間になりますよね。
コタローは今日、**「もう英語を話すのが怖くない」**と感じました。
少しずつ積み重ねた自信が、こうして形になってきています。
次回はいよいよ帰国の時。どんなお別れになるのでしょうか?お楽しみに!
「小さな積み重ねが大きな力に」
毎日のちょっとした学びの積み重ねが、将来の大きな力につながります。焦らずコツコツ、応援しています!
今日の単語とフレーズ
英語 | 日本語訳 | 解説 |
---|---|---|
sunny Sunday | 晴れた日曜日 | 天気と曜日を一緒に言う表現 |
Kaminarimon gate | 雷門 | 浅草の有名な観光名所 |
take a photo | 写真を撮る | 日常会話でよく使う表現 |
How is it? | どう? | 感想を聞くときの表現 |
I will miss you | さびしくなる | 別れの時に使うフレーズ |
not afraid to speak | 話すのを怖がらない | 自信がついた状態を表す |
コメント