皆さんは単語を覚えるときはどのようにして覚えていますか?
「単語帳をひたすら眺める」「紙にいっぱい書いて覚える」など人それぞれ色々なやり方があると思います。これでしっかり覚えられる人はこれで全然大丈だと思います。
しかし、単語の暗記は苦手な人からしたら苦行でしかありません。さらにすぐ忘れてしまったとあればさらにやる気も無くなってしまいます。
かくいう私も単語を覚えるのが苦手でテストでも「みたことはある。単語帳にあったけど意味が思い出せない」と言った経験が何度もありました。
そこでここでは同じよう悩みを持つ方が単語を覚えやすくなるように一つの方法をお伝えいたします。
単語を覚えられない

最近単語を覚えようとしてるんだけどなかなか覚えられないんだよね…
何かいい覚え方あるかな?

わかる!単語ってなかなか覚えられないよね〜
じゃあ、今日は私がやってる単語の覚えかた紹介するね!
やってもやっても単語が覚えれない…。ほとんどの方が一度が経験するのではないでしょう。
覚えたと思っても数日後には忘れていたり、テストの最中に全く思い出せなかったり。
単語暗記にあまりいい思い出はないのではないでしょうか?
では実際にどう覚えていくのがいいか一つの例を見てみましょう。
自分で文章を作ってみる

単語を覚える時にそのまま意味を覚えようとしてもすぐに忘れちゃうから
覚えようとしている単語で文章を作ってるよ。
例えば、「Like~好き~」を覚えたいなら『I like chocolate~私はチョコレートが好き~』みたいなかんじだね。

なるほどね!文章を作ると記憶に残りやすくなりそうだね。
単語だけじゃなくて文の形も一緒に理解できそうだよ!
単語を覚えるためにやることそれは「自分で文章を作ること」です。覚えたい単語を使って文章を作ることで文章中のイメージを頭に残すことができます。文章を作るときは自分が頭の中でイメージしやすいものだとよりいいでしょう。
日本語でも知らなかった言葉を覚えるときに「どんなシチュエーションで使う言葉なのか」「どういうものをあらわす言葉なのか」考えたり調べながら覚えていくと思います。それと同じで英単語もイメージがつくことで覚えやすさが格段に上がります。
でも文章を作るのが苦手ですごい時間がかかってしまう。それだと長くは続かないですよね?
文章を作るのが苦手な人はどうするのがよいでしょうか。次で見てみましょう。
例文を真似する

でもその単語を使った文章が全く思いつかなかったらどうすればいいかな?
英単語ってたまに日本語でもあんまり使わない単語とか日本語に直訳するとちょっと変な言い回しになったりとかあるじゃん?
うまく文章ができないこともあるよね。

全く思いつかなかったら例文を参考にするといいよ!
例文をみて同じように主語とかを変えて作ってみるといいね。
何個か例文を見てその単語のイメージを持つことが大事だよ。
自分で文章を作るのが苦手な方におすすめなのは例文を使うことです。
例文は正しく作られているだけでなく、実際に使われているシチュエーションのイメージを得ることができます。一つだけでなく複数の例文を真似することでより正確にイメージを得ることができるでしょう。例文でイメージができてきたら自分で新しく作って練習するとよりいいと思います。
発音も一緒に覚えよう

あと忘れちゃいけないのが発音も一緒に覚えることだよ!
漢字を勉強するときに読めないで書くのは難しいでしょ?
それと一緒で英語も読めないと覚えづらくなるからね!

そうなんだ。発音は全然気にしてなかったな。
今日から発音も聴いてみることにするよ!
単語を覚えるときに一緒に覚えるとより覚えやすくなるのは発音です。発音が知ってるのと知らないのでは覚えやすさが段違いです。英単語と発音は切っても切れない関係でなのです。漢字を覚えるときにも読み方を覚えていないものは覚えにくいですよね?
それと同じで英単語も同じで読めないものは覚えづらい。読めない単語はただの文字列になってしまいます。
発音を聴くにはグーグル翻訳などを活用するのがいいと思います。
まとめ
単語の覚え方の一例を紹介させていただきました。
単語の覚え方は人それぞれあると思います。単語を覚え方がわからない。いつものやり方とは違うやり方でやってみたい。そんな人たちのきっかけになればいいと思っています。
文章を作ることでその単語のイメージができるだけでなく、英文の形を自然と復習することができます。まさに一石二鳥の練習方法になります。最初は慣れてなくてうまく作れないかもしれませんが、練習量を重ねることでどんどんできるようになります。
簡単に文章が作れるようになったらどんどんと文を長くして英作文の練習に応用してもいいですね。
すこしでもやってみようと思えたならぜひやってみてください。
また最後にお伝えしたように発音を学ぶことでより単語を覚えやすくなります。発音も忘れずにしてください!
他にも「自分はこうやって練習してるよ」ってやり方があればぜひ教えてください。
『小さな積み重ねが大きな力に』続けれていれば結果は絶対ついてくるよ!それまで頑張りましょう!
コメント